前の10件 | -
しばらく
というかほんのちょっとこの綴りをお休みします。
母の健康上のことに意識を集めたいと思います。
祈りつつ。
あふれる光がすべての闇に打ち勝つ明日でありますように![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
母の健康上のことに意識を集めたいと思います。
祈りつつ。
あふれる光がすべての闇に打ち勝つ明日でありますように
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
昨日と打って変わって
良いお天気でした。
いろいろ用事を足す1日でした。
夕方からは家事をしながらもマイペースに休憩しながら。
今日は大好きなショパンのエチュード10-1を。
一生を生きているうちにこんなにピアノが弾けるのって神様のギフトですね。
祈りつつ。
あふれる光がすべての闇に打ち勝つ明日でありますように![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
いろいろ用事を足す1日でした。
夕方からは家事をしながらもマイペースに休憩しながら。
今日は大好きなショパンのエチュード10-1を。
一生を生きているうちにこんなにピアノが弾けるのって神様のギフトですね。
祈りつつ。
あふれる光がすべての闇に打ち勝つ明日でありますように
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ほとんど吹雪いてました。
今日はからだを休める日曜日となりましたが、窓の外は真っ白でした。
しかし、明日からしばらく気温が激上がりのようですね。
防水スプレーガッチリのブーツかな。。。
今夜はこれ。
ユーミンは不滅ですね。
祈りつつ。
あふれる光がすべての闇に打ち勝つ明日でありますように![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
しかし、明日からしばらく気温が激上がりのようですね。
防水スプレーガッチリのブーツかな。。。
今夜はこれ。
ユーミンは不滅ですね。
祈りつつ。
あふれる光がすべての闇に打ち勝つ明日でありますように
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
人出が・・・今日はものすごかった。
旅行者もでしょうが、一般市民も随分出てきていました。
びっくりでした。
今日も平和に過ごせましたことに心から感謝。
今夜はこれ。
ディズニー映画もミュージカルも大好きです。
日本語も英語の歌詞も好きですが、今日は英語で。
歌っていて単語の発音が楽しいと思える曲です。
今日の帰り道は風が吹いていた分、体感温度がグッと下がっていたようです。
温めて眠ります。
祈りつつ。
あふれる光がすべての闇に打ち勝つ明日でありますように![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
びっくりでした。
今日も平和に過ごせましたことに心から感謝。
今夜はこれ。
ディズニー映画もミュージカルも大好きです。
日本語も英語の歌詞も好きですが、今日は英語で。
歌っていて単語の発音が楽しいと思える曲です。
今日の帰り道は風が吹いていた分、体感温度がグッと下がっていたようです。
温めて眠ります。
祈りつつ。
あふれる光がすべての闇に打ち勝つ明日でありますように
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
夜の人混みが少し落ち着いたかな。。。
雪まつりなどで随分と観光客があふれていたこの頃でしたが、すこ〜しだけ人出が落ち着いたような。。。とは言え、いますけどね。。。
観光地的地方で住まいしているのでこんな感じかな。。。です。
今日もあたたかい時間をありがとうございました。
今夜は昔から大好きな曲。
今でも一人で思いっきり声出し曲♪
マライアキャリーも歌っていましたね。
祈りつつ。
あふれる光がすべての闇に打ち勝つ明日でありますように![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
観光地的地方で住まいしているのでこんな感じかな。。。です。
今日もあたたかい時間をありがとうございました。
今夜は昔から大好きな曲。
今でも一人で思いっきり声出し曲♪
マライアキャリーも歌っていましたね。
祈りつつ。
あふれる光がすべての闇に打ち勝つ明日でありますように
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今日も窓の外は雪
今日はゆっくり起きて、前から気になっていたカーテンの裾やタイツ、靴下の繕いを一気に。
BGMはBSにて松本清張原作の「ゼロの焦点」(2009年版)とNetflixにて「舞妓さんちのまかないさん」を。
久々の松本清張作品は脳にちょこっと刺激が与えられました。
そして「舞妓さんちの・・・」はとてもほんわかおもしろいです。
そして今夜はこれ。
フジ子さんのカンパネラは本当に彼女の人生?みたいな・・・風景が浮かびます。
昨夜録画してあったフジ子・ヘミングさんを久々拝見して、もう90歳を過ぎているのですね〜。
今でも精力的に世界を飛び回るってすごいですね。
祈りつつ。
あふれる光がすべての闇に打ち勝つ明日でありますように![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
BGMはBSにて松本清張原作の「ゼロの焦点」(2009年版)とNetflixにて「舞妓さんちのまかないさん」を。
久々の松本清張作品は脳にちょこっと刺激が与えられました。
そして「舞妓さんちの・・・」はとてもほんわかおもしろいです。
そして今夜はこれ。
フジ子さんのカンパネラは本当に彼女の人生?みたいな・・・風景が浮かびます。
昨夜録画してあったフジ子・ヘミングさんを久々拝見して、もう90歳を過ぎているのですね〜。
今でも精力的に世界を飛び回るってすごいですね。
祈りつつ。
あふれる光がすべての闇に打ち勝つ明日でありますように
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
しずかな猫の日でした。
今日はお仕事もお休みでしたので、リー坊にかかりっきり的1日でした。
朝から晩まで割とくっついたままwww
窓際で静かな夕方。
一緒にいられてよかったです。
祈りつつ。
あふれる光がすべての闇に打ち勝つ明日でありますように![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
朝から晩まで割とくっついたままwww
窓際で静かな夕方。

一緒にいられてよかったです。
祈りつつ。
あふれる光がすべての闇に打ち勝つ明日でありますように
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
日付が変わり「猫の日」です(=^ェ^=)
3連休となっておりますが、その中日は「猫の日」となっております。
例によって任務遂行。リー坊、お疲れ様でした。
しばらく顔をわざと逸らしていましたが、粘り強い相手(私)に根負けwww
油断してこっち向いちゃった1ショット。
7歳男子。私の王子様。
元気でいてね♡
祈りつつ。
あふれる光がすべての闇に打ち勝つ明日でありますように![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
例によって任務遂行。リー坊、お疲れ様でした。
しばらく顔をわざと逸らしていましたが、粘り強い相手(私)に根負けwww
油断してこっち向いちゃった1ショット。
7歳男子。私の王子様。

元気でいてね♡
祈りつつ。
あふれる光がすべての闇に打ち勝つ明日でありますように
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
雪深く:。.**
今日は本当に出かけられるのであろうか。。。と考えていましたが、なんとかバスは走っていました。
吹きさらされたバス停
バス待ちしながらバスに乗り込むまでの道をふみふみして作りました。

次にここでバスを待つ方々のためにも。
写真上半分はおそらく車道です。。。www
もう歩道と車道の境目が曖昧に。
帰り道も道が狭〜い。
すれ違えない。。。(こういう時は前方から人が来ませんようにと一心に祈るのみ)
雪深き今日この頃です。
祈りつつ。
あふれる光がすべての闇に打ち勝つ明日でありますように
吹きさらされたバス停

バス待ちしながらバスに乗り込むまでの道をふみふみして作りました。

次にここでバスを待つ方々のためにも。
写真上半分はおそらく車道です。。。www
もう歩道と車道の境目が曖昧に。
帰り道も道が狭〜い。

すれ違えない。。。(こういう時は前方から人が来ませんようにと一心に祈るのみ)
雪深き今日この頃です。
祈りつつ。
あふれる光がすべての闇に打ち勝つ明日でありますように
映画鑑賞と雛飾り
今日は「Wの悲劇」と「テルマエロマエⅡ」を観ながら、雛人形を飾りました。
実家から持ち帰ったもの。
今年からはこちらに飾ることに。
もう50年以上前のものです。
愛する人々の健康を祈りつつ。
あふれる光がすべての闇に打ち勝つ明日でありますように![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
実家から持ち帰ったもの。

今年からはこちらに飾ることに。
もう50年以上前のものです。
愛する人々の健康を祈りつつ。
あふれる光がすべての闇に打ち勝つ明日でありますように
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
前の10件 | -